社会福祉法人 宝光福祉会 みどり保育園(愛知県蒲郡市)

JR三河三谷駅から徒歩10分。高台の上にあり、豊かな緑に囲まれています。

アルバム

給食大好き!

2021-09-14

食べることの大好きな、みどり保育園の子ども達!
調理室からいい匂いが漂ってくると、お腹もペコペコ!「今日のメニューは何かな?」と、給食の時間を楽しみにしています!

   

子ども達の好きな給食ベスト3!
1位:カレーライス 2位:からあげ 3位:シチュー

   

給食を通して食事のマナーや、食べる楽しさを学んでいます。
よく食べ、よく遊び、よく笑い、コロナに負けない身体を作るぞ!と、お腹いっぱいに食べる子ども達です!



夏まつり!

2021-08-27

8月18日(水)コロナ感染に気を付けながら、園内で夏まつりをしました。
今年の目玉は、みどり組主催のお店屋さん!企画、制作、当日の販売や進行を、子ども達で行いました!

   

テラスでは、ヨーヨー釣り!
釣り竿で、ヨーヨーを釣る子ども達の顔は真剣!

   

午後のおやつは、お菓子屋さんとジュース屋さん!
「これを買ったよ!」と、友達と見せ合いながら美味しく頂きました!

   

夏まつりのお土産を大切に持ち帰る小さい子を見て、「みんな来てくれて良かったね!」と、満足そうなみどり組の子ども達でした!

   



みんな大好き、プール遊び!(幼児)

2021-08-06

昨年は、コロナウイルス感染予防の為プール遊びが自粛となりましたが、今年は気を付けながら各クラス少人数のグループに分かれて楽しんでいます。

   

プールに入ると「冷たい~!」と身を縮めながらも嬉しそうな子ども達!
自信満々に「見て見て!」と水に顔を付けるなど、水に親しんでいます。

  

毎日、プールサイドでは賑やかな子ども達の声で溢れています!



水遊び!(乳児)

2021-08-06

晴れた暑い日は、テラスで水遊びをしています。
着替えをしてテラスに出発!水に手を入れたりカップに水を入れて遊ぶなど、どの子も嬉しそうな顔をしています!

   

水を怖がって泣いていた子も、今では手や足に水がかかっても平気!!水の気持ち良さを味わっているようです!



夏野菜の収穫が始まりました!

2021-07-14

6月に植えた夏野菜。大きく実った夏野菜に子ども達も大喜び!

  

初収穫は、枝豆・ピーマン・トマト!

  

「ピーマンって、美味しいね!」と、野菜が苦手な子も食べることができました!
自分たちの作った野菜に大満足の子ども達!収穫を体験したことで、野菜好きな子が増えそうです!



手作りおやつ

2021-07-14

毎月、みどり組は手作りのおやつを作っています。
今月は、みんな大好きなチョコバナナを作りました。

 

始める前に、バナナの長さと重さを測り、大きさの違いを比べました。

滑らないようにフォークで押さえ、包丁で切る子ども達!表情は真剣!

 

仕上げにチョコレートソースとカラースプレーでデコレーション!

  
「ご馳走様でした!」と、あっという間に完食する子ども達でした!



ありがとう、ラパン!

2021-07-14

7月2日(金)みんなの大好きなうさぎのラパンが、天に召しました。
子ども達の心を癒し、元気をくれたラパン!別れを惜しんで保護者の方や子ども達から、沢山の手紙やお花を頂きました。

ありがとう、ラパン!
ラパンとの思い出は、子ども達の心にずっと残ることでしょう!



6月の交通訓練

2021-06-24

6月14日(月)交通訓練をしました。6月の梅雨の季節を利用して、傘をさしての実施訓練!
保育士から、正しい傘の差し方や歩き方などの話を真剣に聞く子ども達!

 

雨の中、傘をさして園庭を歩きます!「雨に濡れないように持とうね!」「前を向いて歩こう!」と、確認して歩いていました。

   

交通訓練の後は、傘をクルクルと巻き、広がらないように始末します。これがなかなか大変!
降園時には、すっかり雨は止んでいましたが・・・「上手に傘を使えるよ!」と、嬉しそうに傘をさして帰宅する子がいるなど微笑ましい光景も見られました。



リトミック

2021-06-23

6月18日(金)今日は、子ども達の大好きなリトミックをしました!
リトミックとは、楽しく音楽に触れながら、子ども達の表現力や想像力、運動能力が養われる音楽療法です。

 

ピアノの合図を覚え、歩いたり、走ったり、止まったりして遊ぶ子ども達!
今回は、自分の表現をみんなに発表する子もいました!

  

リトミックを終え「楽しかった!」と、どの子も満足そうな表情をしていました。
また、ピアノさんと一緒に遊ぼうね!



遠足ごっこ(あか組)

2021-05-21

5月19日(水)子ども達が楽しみにしていた遠足でしたが、残念ながら雨模様・・・。
みんなで相談して、園内で遠足ごっこをしました。

  

友達と手を繋いで、園内を歩く子ども達!列なって歩くことは、なかなか大変!

  

遊戯室でシートを敷いてお楽しみのお弁当!

「ご馳走様でした!」と、大満足な子ども達でした。

晴れたら向山公園に行こうね!



お申し込み・お問い合わせ

社会福祉法人 宝光福祉会
みどり保育園

〒443-0011
愛知県蒲郡市豊岡町向山42
TEL:0533-68-3418
FAX:0533-68-3468

東部子育て支援センター
“ぴよぴよ”

TEL:0533-67-0022

Menu

アーカイブ