アルバム
あか組の遠足!
10月18日(金)3歳児の秋の遠足!目的地は、西田川公園。
天気にも恵まれ、遠足日和になりました!
今までは、みどり組さんに手を繋いでエスコートしてもらっていましたが…
あか組だけで列を作って行きました!
横断歩道や信号の交通ルールを学びながら、ドキドキワクワクしながら歩きました。
西田川公園で楽しく遊んだ後は、向山公園へ移動。
子ども達が楽しみにしていたお弁当タイムです♡
食事の準備も自分達で…!
また一つ成長した姿が見られました♫
向山公園からの足取りは重く、口数も少なくなりましたが、12:30無事に保育園に到着。
楽しい思い出が1つ増えました♡
楽しかった運動会!
5日(土)晴天に恵まれた運動会!!
第一部・乳児クラス
親子ダンスと親子かけっこ!
大好きなお母さん、お父さんと一緒に楽しんでいる姿が見られました★
とっても可愛かったね!
第二部・幼児クラス
自分の力を発揮しようと一生懸命な姿に感動しました!
あか組の応援ダンス…とても上手でした。
最後の「頑張って~」のエールに会場も笑顔に!!
もも組。去年よりも難しい競技に挑戦!!頑張る瞳が大きな成長を感じました。
みどり組。どの競技も真剣そのもの♡
全力で取り組む姿勢は、さすが!みどり組!!
チーム対抗戦では勝負に挑むリーダーシップを発揮!
リズムダンスでは、バルーンの演技を披露。
全員の呼吸が合わないと操る事の出来ないバルーンですが、
強風にも負けず…見事に膨らんだバルーンに大きな拍手!!
最後の決め手はリレー!
バトンを落としても、転んでもすぐ立ち上がり、ゴールを目指す走りは感動しました。
多くの人に見守られた運動会。沢山のご声援、ありがとうございました。
楽しかった夕涼み会!
8月31日(土)の夕涼み会、ご参加ありがとうございました!
心配された天候でしたが、最後まで無事に行う事が出来て良かったです。
盆踊りが始まると、元気に踊り出す子ども達!!
浴衣や甚平姿も可愛かったです♡
お楽しみのボーリング、ヨーヨーつり!
保護者の方と一緒に楽しむ子ども達の笑顔が輝いていました!
クッキングカーも会を盛り上げていただき、美味しい思い出もできました。
皆様のご協力に感謝します。
楽しかった三河大島!
7月1日三河大島海開きに合わせて行く予定でしたが、雷注意報発令の為
7月12日に延期された三河大島!!
船に乗ると子ども達のワクワクは止まりません。
島に到着後、ジャングルロードを歩いて大嶋神社でお参り!
海岸で、貝を拾ったり、泳いだりと…ダイナミックの遊びの後は、ランチタイム!!
海風を感じながらの食事はとても美味しいです。食後はみんなが楽しみにしていた
すいか割りとすいかの種飛ばし!!今年は飛距離歴代一位の記録を更新しました!
みんなで経験した事は、楽しさてんこ盛り!!
豊かな自然に触れ、非日常的な遊びを通して、大満足の子ども達でした!!
プール開き!!
6月25日(火)より、みんなが待ちに待ったプールが始まりました!!
シャワーを浴びると…「冷たい~気持ちいい!!」と楽しそうな声が響きます。
プール遊びの確認をして…クラスごとに入水!
走ったり、泳いだり、水鉄砲で水を飛ばしたり・・・と、どの子も水の感触を味わいました!
たまご組は、テラスにビニールプールやたらいで、水の感触を味わいます。
プール遊びが楽しみだね~!!!
しゃぼん玉&どろんこ遊び
6月に入り、とても暑い日が続いています。
6月5日(みどり組、あか組)、6月10日(もも組)が、しゃぼん玉遊び!!
6月18日(みどり組、もも組)、6月19日(あか組)が、どろんこ遊びをしました!!
いつもとは違った開放感を味わいながら、『気持ちいい~!!』『キャー冷たい!』と大興奮!!!!
水や泥の感触を味わったり、しゃぼん玉の不思議に関心を持つなど、どの子も楽しんでいました。
早くプール開きしたいね~~!!
体操教室!!
今年もポッキー先生の体操教室が始まりました!!
大好きなポッキー先生と一緒に鉄棒、跳び箱、マット、ボール遊びを楽しみながら、
体を思いっきり動かし、基礎体力を育みます。
もも組 さんにとっては、憧れの体操教室! 楽しむ姿は笑顔で溢れています!!
夏野菜の苗植え!
5月15日 みどり組さんが夏野菜の苗植えをしました!
みんなで「どんな野菜を育てたいか?」を話し合いました。
にんじん、ナス、きゅうり、トマト、ピーマン、とうもろこしの6種を育てる事に決まりました!
毎日水やりをして…その変化に気づくと「みて~大きくなってる!」「花が咲いた~」と嬉しそうに笑う子ども達!
今か今かと収穫できる日を待っています!!
5月28日 芋のつるさしをしました。
土の中で育つ『さつまいも』を想像しながら、小さな手で植えつけました。
『おいしいおいもにな~れ!!』
平成31年度スタート!
4月3日(水)入園式。2019年度がスタート!!
入園当初は、不安と緊張で泣けてしまう子もいましたが、少しずつ可愛い笑顔が見られるようになりました!園庭のチューリップやこいのぼりに癒されながら、保育士との絆を深めています。
一年を通して、自然と触れ合い、たくさん遊びながら一緒に成長していけたらいいなと思います。よろしくお願いします。
H30年度 修了式
3月28日(木)平成30年度修了式が行われました。
4月からは1学年ずつ進級するみんな。もも組、あか組は修了の記念品を一人一人園長先生から受け取りました。
桜の花も咲き始め、お別れの後には新しい出会いも待っています。
平成30年度も大きなけがや事故もなく過ごせたのは、皆さんのご協力のおかげです。
1年間ありがとうございました。