7月, 2025年
学校感染症の出席停止報告書について
病院で インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症 と診断されたら
1. 保護者は保育園に連絡を入れ、書類に病院での診断について記入をします。
2. 発症日から登園日まで、お子さんの体温・体調について記入します。
3. 出席停止期間が過ぎ、かつ、お子さんの体調が回復して園生活を送れると保護者が判断できたら、
登園の朝にすべて記入し、お子さんは書類を持って登園します。
病院で インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症 以外の学校感染症と診断されたら
1. 保護者は保育園に連絡を入れます。
2. 医師の指示に従います。
再診察が不要な場合は、医師が記入した書類を受け取ってください。
再診察が必要な場合は、再受診した時に医師に記入をしてもらいます。
3. 出席停止期間が過ぎ、かつ、お子さんの体調が回復して園生活を送れると保護者が判断できたら、
登園の朝にすべて記入し、お子さんは書類を持って登園します。
七夕会
7月7日(月)七夕会を行いました。
始めに、自分達で作った笹飾りの紹介をしました。
色とりどりの飾りを見せながら作り方を詳しく説明し、誇らしげに発表する姿が微笑ましかったです。
その後は「たなばたさま」の歌を元気に歌って踊り、明るく楽しい雰囲気に包まれました。
最後は七夕〇✕クイズ!
七夕の由来や織姫と彦星について楽しみながら学び、クイズに正解すると大喜びの子ども達でした。
短冊に込めた願い事が、夜空の星に届きますように。