2月, 2022年
避難訓練
2月4日(金)避難訓練をしました。
今回は地震→火災→津波を想定して、第2避難所(園舎裏駐車場)に避難した後、非常階段を使って遊戯室に避難しました。
戸外遊び中に地震が発生!園庭の真ん中に、頭を隠して避難する子ども達!
続いて、給食室が火災!頭巾をかぶって、第2避難所に避難しましょう!!
続いて、津波が来るようです!!
初期消火は成功!の情報から、避難階段を使って遊戯室に避難しましょう!
無事に避難することができて、一安心の子ども達!
全園児、保育士の指示を聞いて、無事に避難することができました!
豆まき会
2月3日(木)豆まき会をしました。
泣き虫鬼、怒りん坊鬼、イヤイヤ鬼など・・・「お腹の中の鬼をやっつけるぞ!」と、自分達で作った鬼のお面と升を持って遊戯室へ集まる子ども達は、いつも以上の気合とやる気!
強そうな鬼が登場し、「キャー!」と逃げ回る子や「鬼は外!」と勇敢に豆を投げる子も!
子ども達の気合に負けて「助けてくれ~!」と鬼が去ると・・・、何と福の神が登場!!「やった~!」と喜びながらも、鬼がいなくなって安堵する子ども達!
そして「もう、お腹の中には鬼がいないよ!」と、誇らしげな表情を見せる子ども達でした。